自習室のご案内
<休止中につき、ご利用できません> 函館YWCAでは、特に若い世代の方々がありのままでいられる居場所をつくるべく、さまざまな活動を行っています。その一つと...
貸室(レンタルスペース)ご利用案内
*現在、新規貸室は受け付けておりません。ご了承ください。 函館YWCAは、ホールや小会議室、サロンなどをレンタルスペースとして貸し出しています。講演会や音...
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー/個人情報の取り扱いに関して 一般財団法人函館YWCA(以下、当法人と記述)は、個人情報保護法をはじめとする諸法令を遵守し、個人情報を正確...
CAPワークショップを実施するには?
函館YWCA・CAPグループでは、子どもワークショップ、おとなワークショップを函館・道南地区の保育所・幼稚園・小学校、PTA、町内会、地域団体などに届けています...
『はこだてピースマップ』〜観光コースではない函館散歩
函館YWCAピースプランニング委員会は、YWCAの活動の柱のひとつである平和をテーマとして、さまざまな企画を担当する委員会です。 →ピースプランニング委員...
CAP(キャップ)〜子どもへの暴力防止プログラム
CAPとは? CAP(キャップ)とは「Child:子ども Assault:暴力 Prevention:防止」の頭文字をとったものです。 子どもが、いじめ...
反戦と非核を掲げて 〜ピースプランニング委員会の活動
反戦と非核を掲げて 〜ピースプランニング委員会の活動 函館YWCAは1949年の創立当時から反戦・非核を掲げ、ひとつひとつ行動を重ねてきました。ピースプランニ...
「平和と憲法を考えるトークシリーズ」活動実績
\募集/「昭和の戦争」についての体験や情報を教えてください
スケジュール 〜各種定期講座・単発講座・プログラム・イベントなど
函館YWCAの各種定期講座・単発講座・プログラム・イベントなどのスケジュールです。 月間で見る │ 週間で見る →各種講座の詳細はこちら →イベントな...
<予約受付!>甘夏みかん・片浦イエローレモン...
【お知らせ】YWCA冬期休館のお知らせ...
<予約受付終了>片浦グリーンレモンを販売!...
【終了】10月22日(土)開催/函館YWCA会館オープンデー<近代化遺産全国一斉公開2022>...
【終了】8月4日(木)開催/おやこで自由研究乾電池を分解して標本を作ろう!なんでも電池もつくってみよう...