アクセス/お問い合わせ

メディア紹介情報

函館YWCAの活動などについて、新聞、ラジオ、ウェブ、情報誌などで紹介いただいた情報を掲載しています。

※新しい順に掲載しています。

メディア紹介情報

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】衣類や手作り食品買い物ゆったり スリフトショップ拡大 函館YWCA、月2回開催(2021年6月15日)

◼︎<新聞、FM【FMいるか、函館新聞、北海道新聞・地域情報版『みなみ風』でご紹介いただきました】故石川慎三さん描いたシネリア抑留の絵画作品が図録に(2021年5月)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】東日本代震災10年 函館YWCAセカンドハウスプログラム 親子の支援これからも(2021年3月10日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】熊本の甘夏みかん・神奈川の片浦レモン共同購入(2021年1月22日)

◼︎<新聞>【北海道新聞に掲載いただきました】戦後75年 身近な場所から学ぶ戦争 函館青柳中ピースマップ活用(2020年11月19日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】いじめや誘拐への対処法学ぶ 千代田小でCAP研修(2020年11月12日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』、函館新聞に掲載いただきました】子どもを暴力から守ろう 函館短期大学生56人「CAP」学ぶ(2020年11月6日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』、函館新聞に掲載いただきました】子供の暴力被害 声のかけ方学ぶ 道警函館本部でセミナー(2020年10月26日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】グリーンレモン共同購入(2020年10月22日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』、函館新聞に掲載いただきました】函館YWCA会館 国の登録有形文化財18日に一般公開(2020年10月14日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』、函館新聞に掲載いただきました】フェースシールドYWCAなど自作 医師会に100枚贈る(2020年9月24日)

◼︎<新聞>【北海道新聞に掲載いただきました】いさり火 知ることが未来の力 戦後75年と平和運動(2020年9月7日)

◼︎<新聞、テレビ、FM>【北海道新聞、函館新聞、朝日新聞、NHK、STV、HTB、FMいるかにご紹介いただきました】道南絵画に込めた過酷な抑留体験 石川慎三絵画展シベリア抑留を描く開催中(2020年8月)

◼︎<新聞>【北海道新聞に掲載いただきました】道南絵画に込めた過酷な抑留体験 石川慎三絵画展シベリア抑留を描く開催(2020年8月4日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】夏休みこども実験教室 箱型万華鏡をつくろう参加者募集(2020年7月29日)

◼︎<旅行情報誌>【北海道じゃらん7月号に掲載いただきました】函館新店!注目点!グルメなおさんぽMAP五稜郭エリア」特集 カフェメニューなど紹介(2020年7月発行号)

◼︎<新聞>【北海道新聞に掲載いただきました】道南 建物がたり 函館YWCA会館 共生の精神つなぐ拠点(2020年4月30日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】江差の松村さん、シベリア抑留経験語る(2020年1月20日)

◼︎<新聞>【北海道新聞に掲載いただきました】函館YWCAピースプランニング委員会トークシリーズ第29回・講演「私のシベリア抑留体験」に市民ら約70人が参加(2020年1月20日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】函館YWCAバザー開催(2019年11月21日、24日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】函館初「買われた」展30日から、仁藤さん講演も(2019年11月22日)https://digital.hakoshin.jp/life/notice/56191

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】函館YWCA創立70周年記念プログラム 私たちは「買われた」展開催します。片浦グリーンレモン共同購入注文受付(2019年11月22日)

◼︎<フリーマガジン>【「peeps(ピープス)」に掲載いただきました】peeps event pick up(2019年11月発行号)函館YWCA創立70周年記念プログラム 私たちは「買われた」展 in Hakodate 開催

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】ミニコンサート「秋を感じるバロック」 秋を感じる軽食とチェンバロ演奏会参加者募集(2019年11月1日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】函館YWCA会館オープンデー(2019年10月24日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】「断捨離」始め暮らし豊かに 循環社会へ取り組む団体として函館YWCA スリフトショップ紹介(2019年10月23日)

◼︎<新聞>【北海道新聞に掲載いただきました】函館YWCA会館一般公開 訪れた市民らは「サロン」などを見て回り、館内の異国情緒あふれる雰囲気に浸っていた(2019年10月21日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】20日に函館YWCA会館一般公開 カフェ、ショップ営業(2019年10月20日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】国の登録有形文化財 函館YWCA会館一般公開(2019年10月16日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】音楽教養講座「エンジョイ・ジャズ」受講者募集(2019年10月8日)

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】ストレッチ講座、こどもかがく教室 受講者募集(2019年9月26日)

◼︎<新聞>【北海道新聞に掲載いただきました】つなぐ戦争の記憶<下>函館YWCAピースプランニング委員会が第2次世界大戦の記憶や体験の聞き取り(2019年8月16日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】長崎の原爆体験朗読 平和と憲法めぐるトークシリーズ(2019年7月26日)
https://digital.hakoshin.jp/news/national/51380
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館YWCAピースプランニング委員会(丸山泉委員長)はこのほど、函館YWCA(松陰町1)で、「第27回平和と憲法をめぐるトークシリーズ」を開いた。「被爆体験を語り継ぐ永遠の会」の大塚久子さんと黒板美由紀さんが「あの日をつたえたい―朗読によ…

◼︎<新聞>【北海道新聞に掲載いただきました】長崎での被爆体験、函館YWCAピースプランニング委員会が「平和と憲法をめぐるトークシリーズ」を開催(2019年7月14・17日)

◼︎<フリーマガジン>【「@h(アットエイチ)」に掲載いただきました】「SDGs(エルディージーズ)を知っていますか」特集(2019年7月発行号)

http://www.hif.or.jp/volut/backnumber/pdf/vol62.pdf
(p.8-9に掲載)

YWCAの活動とSDGsについて、総幹事・石山にインタビューいただきました。

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】函館YWCAでCAPおとなワークショップ公開(2019年7月10日)
https://digital.hakoshin.jp/news/national/50719
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

子どもへの暴力防止プログラム「CAP(キャップ)」を紹介する「おとなワークショップ公開DAY」が5日、函館YWCA会館で開かれた。学校や児童向け施設などで実施しているワークショップの内容を交えながら、CAPの効果や子どもたちを守るために必…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】長崎市「永遠の会」の被爆体験記朗読会 13日に(2019年7月 9日)
https://digital.hakoshin.jp/life/notice/50655
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館YWCAピースプランニング委員会は13日午前10時から、長崎の原爆体験の朗読会「あの日をつたえたい~朗読による伝承 ナガサキから私たちへ」(函館新聞社など後援)を函館YWCA会館(松陰町1)で開く。長崎市のボランティア団体「被爆体験を…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】7月5日に子どもへの暴力防止プログラムCAP公開WS(2019年6月27日)
https://digital.hakoshin.jp/news/national/50191
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館YWCAは7月5日午後6時半から、子どもへの暴力防止プログラム「CAP(キャップ)」を紹介する「おとなワークショップ公開DAY」をYWCA会館(函館市松陰町)で開く。子どもたちの権利を守るための人権教育プログラムで、今年は就学前児(3…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】函館YWCAバザーにぎわう(2019年6月13日)
https://digital.hakoshin.jp/life/event/49537
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館YWCAのバザーが8日、函館YWCA会館(松陰町1)で開かれた。新品、中古品問わず、衣料品、食器類、生活雑貨を中心にさまざまな商品が並び、多くの人が掘り出し物を求めて、買い物を楽しんだ。  毎年6月の恒例イベントで、今年も多くの寄付品…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】歌や踊りで交流深める 老人福祉センター利用者が芸能発表会(2019年6月11日)
https://digital.hakoshin.jp/health/seminar/49400
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館市総合福祉センター主催の第33回いきいき芸能発表会が2日、同センターで開かれた。市内4カ所の老人福祉センター利用者ら約160人が参加し、歌や踊りを披露して楽しんだ。 利用者同士が交流を深め、生きがいづくりや健康増進を図ることを目的に毎…

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】お豆と季節の野菜野菜料理 受講者募集(2019年6月5日)

◼︎<フリーマガジン>【「peeps(ピープス)」に掲載いただきました】リメイク・リペア特集(2019年6月発行号)
YWCA会館改修を手がけた建築士・富樫雅行さんの特集記事にて、函館YWCAを巻頭取材していただきました。
記事はこちらでお読みいただます。

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】函館YWCAが8日にバザー、1日まで寄付品受け付け(2019年5月28日)
https://digital.hakoshin.jp/life/notice/48874
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館YWCAは6月8日午前10時半から、バザーを函館YWCA会館(松陰町)で開く。会館リニューアル後初のバザーで、同1日まで販売品の寄付を受け付けている。  毎年6月第2土曜日に開催している恒例のバザー。女性、子ども向けの衣料品、服飾雑貨…

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】ジャズボーカルの楽しみ方を学ぶ演奏付き音楽教養講座「エンジョイ・ジャズ」参加者募集(2019年5月)

◼︎<ラジオ>【FMいるかに生中継いただきました】FMいるか街角情報・いるか号(2019年5月17日)
4月に改修が完了した会館から生中継。カフェやキッチン、バザーなどの情報をご紹介いただきました。
http://www.fmiruka.co.jp/cardiary/report/2019/05/17/16830

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】函館YWCA会館改修工事終了、物販スペースの拡大し地域交流カフェオープン(2019年5月14日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】どうなんeye/函館YWCA会館改修 多様な人が集う場に(2019年5月13日)
https://digital.hakoshin.jp/special/eye/48212
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

一般社団法人函館YWCA(廣部節子代表理事)が進めていた函館YWCA会館(松陰町)の改修工事が終わった。今年は1949年の団体設立から70周年の節目。歴史ある建物を継承し、地域に開かれ、さまざまな人たちが集う場所として、新たな活動のスター…

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】「こどもかがく教室」講座参加者募集(2019年5月10日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】函館YWCA会館改修終わりお披露目(2019年4月29日)
https://digital.hakoshin.jp/news/national/47773
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

一般財団法人函館YWCAの創立70周年を記念して建物内部の改修工事を進めていた函館YWCA会館が完成した。27日に開いたお披露目会には関係者ら約100人が来場。地域に開かれた多世代交流拠点としてリニューアルし、今後の活動展開などを紹介した…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】(土曜トーク)サイエンス・サポート函館科学楽しみ隊会員・井上千加子さん(47)「身近な不思議伝えたい」(2019年3月23日)
https://digital.hakoshin.jp/news/national/46366
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

サイエンス・サポート函館科学楽しみ隊の会員、井上千加子さん(47)は、はこだてみらい館などで企画する科学教室の講師を務めている。身近にある素材を活用した工作やワークショップを通して子どもたちに科学の面白さを伝える。活動に対する思いを聞いた…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】道南女性史研究会が「函館・道南女性史研究」第19号発行(2019年2月27日)
https://digital.hakoshin.jp/news/national/45499
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

道南女性史研究会(酒井嘉子代表、会員4人)は3年ぶりとなる会誌「函館・道南女性史研究 第19号」を発行した。戦前の函館で、電話交換手の処遇改善を求めた労働運動が原因で、治安維持法違反で投獄された本間キクヱ(1909~93年)の生涯を娘の酒…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】CAPプログラム学ぶ おとなWSで稲岡さん講演(2019年2月25日)
https://digital.hakoshin.jp/news/edu/45416
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館市子ども会育成連絡協議会(辺見真嗣会長)は24日、桔梗町会館(桔梗1)で「CAP(子どもへの暴力防止)おとなワークショップ」を開いた。市民20人が出席、子供へのいじめなどの暴力を防止する人権教育プログラムを受講した。  辺見会長が「子…

◼︎<新聞>【北海道新聞・地域情報版『みなみ風』に掲載いただきました】水俣甘夏みかん・片浦レモン 共同購入のおしらせ(2019年2月5日)

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】地域に開かれた空間に 「函館YWCA会館」改修中(2019年1月21日)
https://digital.hakoshin.jp/life/culture/44133
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

一般財団法人函館YWCAは、国の登録有形文化財で、昭和初期の木造住宅を活用した函館YWCA会館(松陰町1)内部の改修工事を進めている。今年が団体創立70周年で、会館を活用した新たな事業展開も検討。多世代の人が集いやすいコミュニティー空間と…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】おからで簡単みそ作り 函館YWCAで講座(2018年11月13日)
https://digital.hakoshin.jp/news/national/41815
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館YWCAは10日、おからを原料にみそをつくる講座を松陰町のYWCA会館で開いた。約30人が参加。フード・コミュニケーション(本通4)代表で、おから再活プロデューサーの高村亨さんが指導した。  通常のみそ作りでは水につけた大豆を煮てつぶ…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】バロック音楽の特徴解説 チェンバロ奏者・森さんが3日に講座(2018年10月 2日)
https://digital.hakoshin.jp/life/notice/40210
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館在住のチェンバロ奏者・森洋子さんが講師を務める音楽講座、チェンバロで巡るバロック音楽の旅「イギリス・オランダ編」が4日午後2時から函館YWCA(松陰町1)で開かれる。自らの演奏を交え、イギリスとオランダの音楽の特長を分かりやすく説明す…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】「食」の力伝える YWCAが映画&マルシェ(2018年10月 1日)
https://digital.hakoshin.jp/life/culture/40161
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

食育ドキュメンタリー映画「いただきます みそをつくるこどもたち」(オオタヴィン監督)の上映会が9月30日、函館YWCA会館(松陰町1)で開かれた。安心や安全にこだわった食品を集めた発酵マルシェも同時開催し、多くの人が買い求めていた。  作…

◼︎<新聞>【函館新聞に掲載いただきました】「食」で心満たされて 30日に映画「いただきます みそをつくるこどもたち」上映会(2018年9月27日)
https://digital.hakoshin.jp/news/national/39979
(記事詳細は、上記URLから有料お申し込み&ログインするとご覧いただけます)

函館YWCAは30日、映画「いただきます みそをつくるこどもたち」(オオタヴィン監督、2016年)の上映会と、みそや野菜などを販売する「発酵マルシェ」を函館YWCA会館(松陰町1)で開く。みそ作りや和食給食の提供に取り組む福岡市の保育園を…